お礼詣り
伊勢神宮に行きました。
スタジオからちょうど1時間で行けちゃいます。
3時頃出て4時頃着。一番近い駐車場ガラガラ置き放題でした(←無料んとこ)
ほぼ地元なのに何年も行ってなかったなぁ。地元だから行かないのか。
夕方のわりには思いのほか観光客もチラチラいらっしゃいました。
鳥居くぐって結構歩きますがこの空間が大事なんです。
いろいろ想い、いろいろ考える・・・赤福食べたいっ!アカンぞ、ブタ!
ひとは、「伊勢神宮はパワースポットで何だかスッキリする」って言うけれど
私の場合、高校ん時のこと思い出しちゃうんだなぁ。
皇学館に通っていたため学校ぐるみで神宮参りをしなければならない(おっと、させていただく)
神嘗祭たら月嘗祭たら年に2、3度・・・コレ必須。
決して「お金持ちになりますよ〜に!」なんてしょ〜もないことを神様にお願いはしてはならない。
世界が平和であることに感謝いたしまするるるるる。
ふぅ〜ん。
まっ、こうやって今日、足を運んだっていう行動が大事なんですね。
自分を鼓舞させる。栄養補給っていうかね。
ピンクの鈴が付いてるお守りいただきました。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント